香港空港とマカオのタイパフェリーターミナルを結ぶフェリーです(所要時間片道約70分)。
マカオ空港の横にあり、ベネチアン・ギャラクシー・サンズコタイセントラル・スタジオシティなどが並ぶ
コタイストリップに近いフェリーターミナルです。
(マカオ半島にあるマカオフェリーターミナル発着のターボジェットのチケット購入については、お問合せください)。
★★★ フェリーチケットのご購入はこちらまで ★★★
★★★ フェリーチケットのご購入はこちらまで ★★★
■時刻表と料金(2016年6月現在)
ルート | 香港空港→タイパ | タイパ→香港空港 | ||||
出航時間 | 11:45, 13:30, 16:15, 21:00(※2016/7/1~) | 7:15, 10:15, 11:55, 13:55, 15:55, 17:55 | ||||
種類 | 大人 | 子供 | 幼児 | 大人 | 子供 | 幼児 |
12歳以上 | 2~12歳未満 | 1~2歳未満 | 12歳以上 | 2~12歳未満 | 1~2歳未満 | |
コタイクラス | 4,700円 | 3,800円 | 2,900円 | 4,800円 | 3,800円 | 2,900円 |
コタイファースト | 6,900円 | 5,400円 | 3,800円 | 6,900円 | 5,500円 | 3,800円 |
VIPキャビン (8席) |
54,500円 | 54,600円 | ||||
※上記金額と別途、チケット1枚毎に手配手数料500円が必要です。 ただし、当社のパッケージツアーと同時にお申込された場合は、手配手数料不要です。 |
■受付期限 : 乗船5営業日前
■変更・取消 : ご入金後の変更・取消は一先出来ませんので予めご了承下さい。
■チケット引き渡し: ご入金確認後、お座席確保・発券のうえEチケットをお送りします。現地チケットカウンターにて乗船券にお引替えください。
■注意事項 :
※パスポート残存期間は滞在日数+1ヵ月以上必要です(日本国籍の場合)。
※フェリー会社既定の最低乗継時間を満たしたフェリーでないとお乗りいただけません。
※マカオフェリーターミナルで預けた荷物は、飛行機の到着地でのお受け取りになります(※全日空を除く)。
香港以遠で乗継がある場合、荷物は最初の到着地での受け取りとなります(例:香港⇒成田⇒仙台の場合、荷物は成田での受取)。
※全日空(NH)利用の場合、香港空港内フェリーターミナルに到着後、
一旦荷物を受け取ってから飛行機のチェックイン時に再度荷物を預ける必要があります。
(全日空利用でも、後述のアップストリームチェックインを行う場合には、飛行機の到着地でのお受け取りになります。)
※現在のタイパフェリーターミナルは臨時のものです(近年中に本ターミナルが完成予定)。
カウンターが狭いため通常よりお並び頂くことになる可能性もございます、ご了承ください。
★★★ フェリーチケットのご購入はこちらまで ★★★
【フェリー/飛行機の乗継時間について】
◆香港空港→コタイ
チェックインはフェリー出発時刻の1時間前迄(
飛行機到着後、1時間以上あいたフェリーをお選びください。
◆コタイ→香港空港
チェックインはフェリー出発時刻の1時間前迄(
また、フェリー会社の規定により、飛行機出発時間の3時間以上前
※コタイ発フェリーと香港発の飛行機の乗継時間は3時間以上と決
コタイフェリーターミナルで飛行機のチェックインが出来る
「アップストリームチェックイン」対象航空会社の場合は2時間半
【アップストリームチェックインご利用の注意事項】
・超過手荷物がある場合はご利用になれません。
・下記対象航空会社の直行便のみでご利用可能です。
アップストリームチェックイン可能航空会社:
◆主要航空会社
キャセイパシフィック航空(CX)、全日空(NH)、※一部の日
香港航空(HX)、香港エクスプレス(UO)、香港ドラゴン航空
※JL736、JL732、JL702、JL028便のみご利用
◆その他
エバー航空(BR)、ガルーダインドネシア航空(GA)、
タイ航空(TG)、チャイナエアライン(CI)、中国東方航空(
でもご利用可能です。
上記はいずれも2016年6月現在のものですので、
★★★ フェリーチケットのご購入はこちらまで ★★★
コメントを残す